top of page
re_image03.jpg

Introduction

あかるく、たのしく、あたたかく

​すみれのモットーです。

子どもたちと共同生活することを心から楽しく感じている「あかるく、たのしく、あたたかい」保育者たちが、どのようにしたら子どもたちの主体的な力を引き出せるか、伸ばせるか、考え議論し合いながら保育しています。

Policy

保育方針

よい友だち関係がつくれる子

気持ちの豊かで明朗な子

創造性に富む、個性豊かな子

reL_(6)2023yamatosumire 263.jpg
芽.png

すみれの保育の工夫

幼稚園では、自由に遊ぶこと、みんなと活動することの両軸をバランスよくとりながら、縦軸も横軸も広げていけるように工夫して保育しています。

reS_(8)2023yamatosumire 97.jpg
reS_(7)2023yamatosumire 274.jpg

みんなと活躍すること、暮らしの中で共同生活することで、一人では出せない力が出せたり、知らなかった世界が広がったりします。

自由に好きなことをじっくり遊びこむこと。熱中することは、興味を深め意欲を高めます。

すみれ保育の工夫図.png
プロジェ�クト保育_sora.png
プロジェクト保育.png

プロジェクト保育

自由な遊びから生まれる子どもの主体的な発想をもとに、みんなでつくりあげて達成感や共有する楽しさを味わいます。

子どもたちの「なんだろう?」「やりたい!」から生まれるプロジェクトは、自発的な​気づきから学びへと発展していきます。

reS_(9)2023yamatosumire 403.jpg
reS_(10)2023yamatosumire 306.jpg
tuchi.png
re_image04.jpg

Class

クラス
  • 満3歳児/1クラス
    大和すみれ幼稚園では、2024年度より満3歳児クラス「ももぐみ」を開設しました。 ももぐみに入園した方は、次の4月に3歳児(年少)へ進級します。3歳児以上の園児と同じ時間帯で園生活を過ごします。
  • 年少/2クラス
    はじめてお母さんから離れて集団の中にはいる不安と緊張の4月・・・。保育者は幼稚園でのお母さんとして、あたたかく、優しくひとりひとりの園児さんに目を注ぎます。園児さんはあたたかい関わりの中で保育者に信頼感を持ち徐々に園生活に慣れ、心を開いていきます。まだ自分だけの世界ですが、ほかの子どものできることに刺激を受けて、驚くほど成長していきます。慣れるにつれ自己主張も強くなり、友だちとぶつかることも多くなります。しかし、自分の気持ちを素直に出せることは、この時期特に必要なことです。保育者は自己主張を受け止めながら、友だちの気持ちにも気づくように働きかけていきます。
  • 年中/3クラス
    新たにクラス編成をいたします。 2年保育で初めての集団生活にとまどい不安をもつ子、3年保育で進級への期待と不安が入り混じっている子・・・、園児さんたちの気持ちはさまざまです。日を追って、新しく担任になった保育者に親しみをもち、安心感・信頼感を得て、友だちとともにいろいろなことに取り組む楽しさを深めていきます。そうした中で、新しいお友だちに園生活のあれこれを教えたり、お世話しようとする子もいます。また、自分たちで遊びを進められるようになり、自分の気持ちを表現して遊ぶようになります。周りが見えるように少しずつなってきて、友だち関係でぶつかることも増えますが、この経験はとても大事です。運動機能も急速に伸びる時期です。できることに自信をつけながら、できないことにも挑戦したくなる環境づくりをしています。
  • 年長/3クラス
    新たにクラス編成をいたします。 年長になったことへの期待や喜びでいっぱいの園児さんたち。小さい園児さんのお世話やお手伝いも張り切ってしてくれます。新しいことに取り組み、活動を発展させていきます。自分の気持ちを主張するだけでなく、相手の言葉にも耳を傾けられるようになります。こうした中で、おたがいに認め合い友だちへの思いやりをもちながら生活を進めていきます。生活の中で話し合いを重ね、ほかの子の意見を聞くことを通したり、共同作業を通して、自分ひとりでなくみんなで協力することを学んでいきます。また、こういった活動を通してひとつのことに集中して本気で取り組み、達成した喜びを味わい、自己肯定感をはぐくみようにしています。小学校への期待をふくらませながら、卒園を迎えます。
​クラス編成について(2024年度現在)​
 

History

​沿革

1949年(昭和24年)、成増の地に幼児教育の灯を掲げたのは、成増すみれ幼稚園でした。保護者の方々の金銭的負担をできるだけ軽く、しかし充実した保育を追及しようという創立者・小田原春一の姿勢と情熱に感動された大和町(今の和光市)の方々が、ぜひすみれ幼稚園をこの地にも開園してほしいと要望され、先祖伝来の土地まで提供してくださいました。

こうして1966年(昭和41年)4月、「大和すみれ幼稚園」が開園しました。
それ以来、明るく、楽しく、あたたかく、子どもにとっての第二の家庭になる幼稚園を、という創立者の理想を追求し続けています。2016年(平成28年)に、開園50周年を迎え、支援してくださっている方々のあたたかい心がこもった祝賀会を開催いたしました。

YMTs-1040.jpg

昭和41年4月 埼玉県公認幼稚園として開園

昭和63年4月  学校法人「すみれ学園」大和すみれ幼稚園 となる

開園当時定員80名・2年保育制
現在定員280名・3年保育2年保育混合

【歴代理事長】
1949年(昭和24年) 小田原春一(創設者)
1994年(平成 6年)  小田原蓮子
2000年(平成12年) 小田原克行(至現在)

【歴代園長】
1949年(昭和24年) 小田原春一
1994年(平成 6年)  持橋信子(成増すみれ幼稚園長兼任)
1999年(平成11年) 小田原紀慧子
2019年(平成31年) 持橋亜紀(至現在)

学校評価
大和すみれ幼稚園では、自己評価を行い、それに対する学校関係者による評価を行っています。
今後も関係者の皆様から有益なご意見をいただきながら、健全な運営を続けてまいります。

Commuting

通園方法
YMTs-1011.jpg

個人送迎

 

保護者の方と一緒に登降園します。

​​預かり保育や課外教室を利用時は、個人送迎となります。

re_image05.jpg

園バス

 

3台6コース

停留所は入卒園で入れ替えがありますので、毎年調整しています。

各バス2コースあり、遅いコースの帰りの便は園庭で遊んで待ちます。

現在利用者がいないため表示されていない停留所でも、停まれる可能性がありますので、詳細はお問い合わせください。
 

Sumire’s song

​すみれ幼稚園園歌

すみれ幼稚園の園歌を紹介します。下記から聴くことができます。

すみれ幼稚園園歌
00:00 / 00:57
sumireenka.png

Directions

アクセス

大和すみれ幼稚園

住所: 〒351-0104  埼玉県和光市南1-2-2
電話: 048-462-0370
FAX: 048-462-0563

最寄り駅
地下鉄成増駅/東武東上線成増駅下車
西武バス(泉33)・東武バス(増32)乗車「団地西口」下車
(和光市駅からのバスは幼稚園近くまでは来ませんので、成増駅からのバスをご利用ください。)
徒歩3分

 

なお、幼稚園には駐車場がありませんので、お車でのご来園はご遠慮ください。

YMTs-1057.jpg
bottom of page