top of page
reL_(24)2023yamatosumire 189.jpg

For 2-year-old Children

News

​おしらせ
芽.png
満3歳児クラスや未就園児向けのプログラム、ふたばくらぶ(未就園児教室)なかよしひろば(園庭開放・育児相談)を開催しております。友だち登録していただいた方には、園庭開放や未就園児情報をお知らせいたします。ぜひこの機会にLINE登録をお願いします。

Momo Class

満3歳児クラス「ももぐみ」
​対象児

2022年4月2日~2023年2月28日生まれで、3歳の誕生日を迎えたお子さま

入園の時期

3歳の誕生日の翌月1日から入園可能(希望により遅らせることも可能/7月生まれは9月入園となります)

活動時間・内容

3歳児以上の保育時間と同じとなります。

ただし、入園後5日間は慣らし登園となり、午前保育の時間で登園していただきます。


登園後~ 室内・園庭にて好きな遊び
10:00以降、みんなのじかん(朝の会)
その後、クラスの活動(自由にあそぶこと、身体をたくさん動かすことを大切にしています)
11:30ごろから昼食
昼食後、午睡(午睡は2学期ごろまで、お子様の様子を見てなしにしていきます)
午睡後、クラスの活動
帰りの会、降園

応募方法

「おしらせ」よりご確認ください

詳細については、説明会資料をご覧ください(資料配布希望の方は、幼稚園までお問い合わせください)

Futaba Club

ふたばくらぶ
​対象児

2021年4月2日~2022年4月1日生まれのお子様

開室期間

第1期・2024年4月~9月、第2期・2024年11月~2025年2月

開室日

「おしらせ」よりご確認ください

活動時間

午前中の開室です。

開催場所

ぺんぎんの部屋

活動内容

お集まりの時間・お名前呼び・歌・リトミック・感触あそび・自由あそび・季節の製作・ゲームあそび・紙芝居・エプロンシアター・絵本読み聞かせなど。第2期は、子どもだけの時間を少しずつ取り入れます。

応募方法

「おしらせ」よりご確認ください

NakayoshiSquare

​なかよしひろば(園庭開放)

幼稚園に入る前の2~3歳のお子様を持つ保護者の方を対象にした子育て応援の一環です。
担当するのは、大和すみれ幼稚園の教員たち。たくさんの子どもたちと日々接している私たちが、子育て相談にも乗れるようにと考えています。

子育てで悩んでいませんか? 子どもとの遊び方がわからない、ということはありませんか?
ちょっとしたことでも相談に乗ります。まずは、参加してみてください!

re_image40.jpg
re_image41.jpg
​対象児

2020年4月2日~2022年4月1日生まれのお子様

活動内容(参加費無料)

【活動時間の目安】
10:00  園庭開放(相談がある方はこの時間にどうぞ)
11:30  おはなしタイム(紙芝居や大型絵本、リトミックなど)
11:45  園内見学(希望者)

*園庭開放は12:00で終了します。園内での活動を希望しない方はそのまま園庭で遊べます。

開催予定日

毎月1回行います。ホームページ、SNSや公式LINEアカウントで発信します。
7月は水遊びを予定しています。

持ち物

上履き(親子とも)・水筒・着替え一式
*7月のプール遊びについては、お知らせをご覧ください。

参加申し込み

事前申し込みは必要ありません。おはなしタイムや園内見学に参加される方は、園庭に放送が入りますので、ご案内が流れたらお集まりください。

お願い

・親子とも、汚れてもよい、動きやすい服装でおいでください。
・適宜飲み物をお持ちください(なるべくお茶類)。活動の時間の間は、基本的に飲まないでください。
・お菓子の持ち込みはご遠慮ください。
・内容の変更や悪天候などで中止になる場合もあります。雨などで中止になる際は、Twitter・メール配信サービスにてお知らせします。
・駐車場はありませんので、徒歩か自転車でお越しください。自転車は園庭に停めることができます。園庭内では、自転車から降りて押してください。

大和すみれ幼稚園
大和すみれ幼稚園_白抜き.png
Yamato sumire
Kindergarten
  • Instagramの - ホワイト丸
  • Facebookの - ホワイト丸
  • X
〒351-0104 埼玉県和光市南1-2-2
TEL:048-462-0370

2022 Yamato Sumire Kindergarten

bottom of page